自動移換されたままだと…
自動移換されたままだとどうなるのか
自動移換の状態のままですと次のデメリットがあります。
- 資産の運用ができません。
- 運用の指図ができない(運用機会を逸する)一方で、管理手数料は差し引かれます。
- 自動移換中は老齢給付金を受けるための通算加入者等期間に算入されません。
→ そのため、受給開始の時期が遅くなる方もいます。
こうしたデメリットがありますので、お手続きの方法をご覧のうえ、お手続きください。
自動移換にかかる手数料
自動移換されると次の手数料がかかります。
- 特定運営管理機関手数料(自動移換されるとき)
- 3,300円
- 連合会手数料(自動移換されるとき)
- 1,048円 ※1
- 自動移換された方の管理手数料(自動移換されている間)
- 52円/月 ※2
※1 年金資産の連合会受入日が平成24年10月1日以降の方については、特定運営管理機関手数料に加え連合会手数料を年金資産からご負担いただきます。
※2 自動移換されてから4ヶ月経過しますと手数料がかかります。年1回3月末に年度分をまとめて年金資産からご負担いただきます。
自動移換された後のお手続きには次の手数料がかかります。
- 他の企業型確定拠出年金/個人型確定拠出年金(iDeCo)/
確定給付企業年金への移換手数料 - 1,100円 ※3
- 脱退一時金/死亡一時金/確定拠出年金法第34条裁定の裁定手数料
- 4,180円 ※4
※3 特定運営管理機関の手数料です。この他、移換先の機関で手数料がかかる場合もあります。
※4 海外に送金する場合、裁定手数料は異なります。
自動移換の関係者の図
委託業務の内容
|